HOME
弁護士紹介
弁護士紹介
当事務所に在籍する、多才な4名の弁護士をご紹介させていただきます。
所長弁護士 久保以明(Mochiaki Kubo
)
経歴
平成12年11月
司法試験第二次試験合格
平成13年4月
最高裁判所司法修習生(第55期)
平成14年10月
司法修習終了
平成14年11月1日
小堀啓介法律事務所に勤務
平成19年6月1日
琉球法律事務所開設
>>詳しくはこちら
弁護士 竹下勇夫
経歴
昭和51年4月
最高裁判所司法修習生(第30期)
昭和53年4月
司法修習終了
昭和53年4月
検事任官
昭和63年3月
検事退官
昭和63年4月
小堀啓介法律事務所に勤務
平成12年4月
弁護士法人てぃだ法律事務所開設
平成17年4月
沖縄弁護士会会長就任
(任期 平成18年3月31日)
平成21年8月
弁護士法人てぃだ法律事務所退社
平成21年9月
琉球法律事務所勤務
>>詳しくはこちら
弁護士 秀浦 由紀子
経歴
平成18年3月
お茶の水女子大学文教育学部卒業
平成21年3月
琉球大学大学院法務研究科終了
平成22年11月
最高裁判所司法修習生(新64期)
平成23年12月
司法修習終了
平成24年1月
琉球法律事務所勤務
(沖縄弁護士会所属)
>>詳しくはこちら
弁護士 亀山 聡
経歴
平成21年3月
慶応義塾大学法学部卒業
平成24年3月
慶応義塾大学大学院法務研究科終了
平成24年11月
最高裁判所司法修習生(新66期)
平成25年12月
司法修習終了
平成25年12月
琉球法律事務所勤務
(沖縄弁護士会所属)
>>詳しくはこちら
親身に対応いたします。お気軽にご相談ください。
●HOME
●弁護士紹介
●事務所紹介
●相続・遺言Q&A
●解決事例
●お客様の声
●弁護士費用
●ご相談の流れ
●アクセス
沖縄無料相続相談会
相続・遺言問題でお困りの方へ
遺産分割問題でお困りの方へ
遺留分と遺留分減殺請求
特別受益と寄与分
不動産と相続
軍用地をお持ちの方へ
琉球法律事務所の5つの特徴と強み
相続の基礎知識
遺言書を作成したい方へ
納得できない遺言がでてきた方へ
財産の使い込みの問題
解決事例
ご相談の流れ
弁護士費用
お客様の声
推薦者の声
弁護士コラム
事務所紹介
弁護士紹介
弁護士 久保以明
弁護士 竹下勇夫
弁護士 秀浦由紀子
弁護士 亀山聡
スタッフ紹介
浦添市で相続のご相談をしたい方へ
宜野湾市で相続のご相談をしたい方へ
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
対応地域 -沖縄県全体-
市別の対応地域
沖縄市、那覇市、宜野湾市、石垣市、浦添市、名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市
島尻郡
与那原町、南風原町、久米島町、渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村、南大東村、北大東村、伊平屋村、伊是名村、八重瀬町
国頭郡
国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村、本部町、恩納村、宜野座村、金武町、伊江村
中頭郡
読谷村、嘉手納町、北谷町、北中城村、中城村、西原町
宮古郡・八重山郡
多良間村、竹富町、与那国町
>
HOME
>
相続・遺言問題でお困りの方へ
>
当法律事務所が選ばれるの5つの理由
>
お客様の声
>
推薦者の声
>
事務所紹介
>
弁護士紹介
>
弁護士費用
>
ご相談の流れ
>
アクセスマップ
>
お問い合わせ
沖縄県那覇市牧志二丁目16番46号 タカラマンションマキシ-1 201号室 TEL:098-862-8619 (9:00~18:00 夜間・土日応相談)
初めての方でも安心してご相談いただける地元沖縄・那覇の法律事務所です。
Copyright (C) 琉球法律事務所(沖縄弁護士会所属) All Rights Reserved.